英語 ビジネス コンサルティング woman in museum
American TV, Video and Podcast

スーパー・シャドウイング ‐ 音声デモ / Super Shadowing – Demo

とうとうこの回まで到達しました!おめでとうございます! 前回まででお伝えしたように、スーパー・シャドウィングを継続的に行えば、確実にあなたのリスニング、スピーキングのスキルは向上します! 例えば、スピーキングのとき、正しい発音をするために、口の形や舌の位置などに気を取られて、肝心の伝えたい内容が頭の中でうまく整理できなかった経験はありませんか?はい。私はあります!(笑)シャドウィングで、口の筋肉のフォーマットが定着すれば、あなたがそれまで発音に割いていたアテンション(脳のメモリー)を、考えをまとめることに振り向けることができます。これはとても重要なことです。 […]

toyota pull production method cars hung 英語 ビジネス
Problem-Solvers' Toolbox

トヨタのプル型英語学習法 / Toyota’s Pull Production Method for English Learning

良いところでもあるのですが、悪い結果に結びつくことの多い、「日本式言語学習法」。←こんな専門用語は存在しませんが、日本人の多くが無意識にやっている学習法です。特に、言語の学習において犯してしまう間違いです。 「教科書は1ページめから始めなくてはいけない。1ページの次は2ページ,2ページの次は3ページ。飛ばしてはいけない。端から端まできちんと暗記しなくてはならない」という姿勢です。まるでお経を覚えるような、お金を数えるような、初心者がクラシックバレエの動きのパターンを一つ一つ覚えて行くような・・・ 「言語は使うためにある」という前提で考えれば、上記のような「お経型学習法」に従う必要はありません。他の言い方をすれば、プッシュ型学習法。トヨタ生産方式を含め、プロダクション・マネジメントについて学んだことがあるあなたならピンと来たでしょ?(笑)乱暴に言えば、「予め(年度の最初とかに)一年の生産計画を立てておいて、その計画に従って部品を作って車を組み立てる」というSCMのアレです。需要については、その年の最初に計画を立てる時に考えますが、後はあまり気にしません。納入された/生産された部品をどんどん生産過程の下流に流します。だから、”プッシュ型”。見込み生産です。 […]

No Picture
English Training Advice from New York

”使える”英語ボキャブラリーを効率的に増やす方法

会話や作文で”使える”ボキャブラリーの増やし方は、異なる視点から考えれば、様々な方法があります。 メディアの視点から言えば、「音で覚えることが効果的」、言語の単位という視点から言えば、「文を単位として覚えることが効果的」、知識レベルの視点から言えば、「少なくとも英文法を分かっている必要(専門的な知識は、全く不要です!)・・・ ここでは、英英辞典を使うことで、”使える”ボキャブラリーを増やす方法について解説します。 […]

foreign study in japan students NY boy girl
English Training Advice from New York

年間2万円以下でアメリカに留学する方法

タイトルはちょっとClick baitぎみで恐縮なんですが、あなたにとって損にならない内容だと思います。私を信じて読み進めて下さい・・・(笑) 今は、日本に住んでいてもアメリカのTV番組や映画に簡単にアクセスできます。しかも安いです!こんなことを人類の歴史始まって以来のことです!(←表現はちょっとオーバーですが、本当ですよ!) […]

english school online study woman screen
English Training Advice from New York

おすすめ!人気のオンライン英会話10社を徹底比較まとめ!

オンライン英会話は、いつでもどこでも好きな時に英会話レッスンを受講できるサービスとして注目を集めています。人気の拡大と共にスクール数はどんどん増え、利用者としては「どのスクールを選べばいいのか」が年々分かりづらくなりつつあります。 そこで本記事では、オンライン英会話スクールを10社に絞り、4つの観点から比較します。記事を最後までチェックすれば、どこに着目してスクールを選べばいいのか、あなたにぴったりのオンライン英会話スクールはどこなのか、が分かりますよ。 ◆オンライン英会話スクールはここを比較すべし!5つのポイントを紹介 […]